使い方のマニュアル
exBrandは、ブランドを利用し商品開発したい方と、ブランド提供したい方をシステムで自動的にマッチングすることで、素早い商談が行える画期的なサービスです。このサービスをご利用いただく流れを紹介いたします。
サービスを利用する為の登録をします。
ログイン後やメニューよりホームを選択した際の画面です。
自動マッチングしているブランドの確認が出来ます。メニューバーより問い合わせ一覧をクリックし問い合わせ一覧へ遷移します。
商談を開始する方法です。問い合わせに表示されている「マッチングしました」ボタンをクリックし商談開始画面へ遷移します。条件が合わず、商談をしない場合は「ドロップ」をする事ができます。
ブランドを利用する条件をブランド提供側と共有し商談をします。
ブランド契約の希望条件をブランド提供側と条件が合意したのち、「基本条件合意」へ変更をします。
問い合わせ画面の「ライセンサーへの希望条件を入力」をクリックすると、入力画面が表示されます。
提供するブランドを利用しどのようなビジネスを考えているかを確認していただく為に、ブランド提供側へ提出をします。
登録している企業情報を確認・編集ができます。メニューバーより「自社情報」をクリックすると、自社情報編集画面へ遷移します。
メニューより、「お役に立つ企業」をクリックすると、お役に立つ企業一覧画面へ遷移します。
一覧画面の「URL」をクリックすると企業のホームページへ遷移し、「アドレス」を
クリックするとメール作成画面が表示されます。
メニューより、「PLなど保険のご相談」をクリックすると、おPLなど保険のご相談詳細画面へ遷移します。
メニューの「商標や契約のご相談」をクリックすると商標や契約のご相談詳細画面へ遷移します。
メニューの「広告・販促・ECのご相談」をクリックすると広告・販促・ECのご相談詳細画面へ遷移します。
メニューの「ライセンスビジネスに関するご相談」をクリックするとライセンスビジネスに関するご相談詳細画面へ遷移します。
メールの受信設定・ユーザーの追加が出来ます。メニューバーより「各種設定」をクリックすると、各種設定画面へ遷移します。